YMCAブログ YMCAブログ

記事一覧


〈野外活動アース〉11月

日程:11/9(日)

場所:愛知こどもの国

内容:竹クラフト

今回の活動では竹を使ったクラフトに挑戦してきました。天気は生憎の雨でしたが、公園内にある広い東屋の下で活動を行いました。

まずは竹林の中で自分たちが使う分の竹を切ります。のこぎりで太い竹を切るのは一苦労です。グループのお友だと交代しながら切っていきます。切った竹を東屋まで運んだらさっそくクラフト開始です!

 

 

 

 

 

 

午前中はコップとブレスレットを作りました。竹の節を利用して作るコップが特に人気で、飲み口をやすりですべすべに削っていたり、側面には自分の名前を掘ったりして、こだわって作っている子が多く愛着がわく作品になっていました。

 

 

 

 

 

お昼ご飯の後は竹を使った遊び道具作りに挑戦しました。遊び道具は『竹とんぼ、水鉄砲、かぽかぽ、だるま落とし』の4つ!子どもたちは自分たちの作りたいものを選んで作っていました。またこの4つ以外にも、キーホルダーやネックレス、午前中に作った作品の続きを作る子もいました。

遊び道具作りでは多くの道具(のみ、きり、小刀など)を使いました。子どもたちも自分が作りたい物にはどの道具を使えばいいか考えながら作っている様子でした。

 

 

 

 

 

完成したら作品でさっそく遊んでみます。竹とんぼなどは実際に遊んでみて、上手に飛ぶ子もいれば、思ったように飛ばない子もいましたが、そこであきらめることなく、羽を薄くしたり、新しく作り直したり創意工夫をして最後には上手に飛ばせていました。他にも完成した作品を周りのお友だちに『いいでしょ!』と見せている姿もありました。

 

 

 

 

 

 

 

今回の活動で、各々が愛着のある作品を作ることができました!

来月もアースのみんなに会えることを楽しみにしています。

全国のYMCA

国内地域別の所在地