2025年度

イングリッシュクラス

YMCAのイングリッシュクラスは、あらゆる人々と共に生きる多文化共生社会の実現に寄与します。そのため、グローバル社会において有効な英語によるコミュニケーション力を養成すると同時に、世界を見る眼と多様性を尊ぶ心を育み、主体性を大切にしたプログラムを実施していきます。

名古屋YMCA 【池下本館/千種区】


 

   
クラス 曜日 時間 対象 月クラス費(税込)
ジュニアイングリッシュ 火/金 16:30~18:00(90分) 小学生 12,500円
ジュニアイングリッシュ90 水/木
NEW!ジュニアStarter
NEW!サタデーキッズStarter 09:30~15:00 年中児~小学生 26,900円
サタデースクール 09:30~16:00 小学生 32,400円
サタデースクールAdvance
NEW!Hip Hop Dance in English 楽しくダンスをしながら、生きた英語に触れられるクラスです。詳細はお問い合わせください。

※ジュニアStarter、サタデーキッズStarterは5月より開講
※各クラスのレベルに関してはお問い合わせ下さい
※英語学習経験等により、対象学年以外の参加者もお受け入れさせていただく場合があります
※教材費等別途(8,000~20,000円/年)
※最小催行人数あり

  
 

南山ファミリーYMCA 【昭和区】


 

クラス 曜日 時間 対象 月クラス費(税込)
NEW!キッズStarter 13:30~14:30(60分) 年中児 9,700円
キッズイングリッシュ 年長児
14:30~15:30(60分)
ジュニアイングリッシュ90 A 16:00~17:30(90分) 小学生 12,500円
ジュニアイングリッシュ90 B
ジュニアイングリッシュ90
サタデースクール 09:30~15:00 26,900円

※各クラスのレベルに関してはお問い合わせ下さい
※英語学習経験等により、対象学年以外の参加者もお受け入れさせていただく場合があります
※教材費等別途(8,000~20,000円/年)
※最小催行人数あり

  
 

クラスのご紹介


 

◆ キッズイングリッシュ

年中児・年長児対象の平日60分クラスです。まずは楽しく英語のリズムや音になれることから始めていきましょう!挨拶や身の回りの単語等を通して、英語の世界に親しんでいきます。フォニックスの時間は、教材やゲーム、多感覚を用いた体験を通して、英語の様々な「音」とそれらに対応する「文字」の形を学び、英語学習の素地を楽しみながら養っていきます。

◆ ジュニアイングリッシュStarter

初めて英語を学習する小学生対象の90分クラスです。身の回りの単語や日常表現を通して、英語への興味・関心を引き出し、フォニックスを中心に基礎力を養っていきます。アルファベットの「音」「形」「名前」を学び、正確に英語の音・文字を認識できるようになりましょう。聞くこと、発音すること、書くことやゲーム等を通して楽しく学習しながら、定着させていきます。「英語は勉強」と感じ始めてしまう前に、また、小学校での外国語活動に抵抗なく取り組めるように、ベースとなる力を楽しく身につけていきましょう。

◆ ジュニアイングリッシュ90

主に学習歴1~3年程度の小学生低学年~中学年を対象とした90分クラスです。フォニックスを継続して学習し、初めて見る単語も多く読めるようになり、英語が「読める!」「分かる!」ということがより実感できるようになっていきます。身の回りの日常表現も学習していきます。

◆ ジュニアイングリッシュ

主に学習歴3~5年程度の小学生を対象とした90~120分クラスです。テキストブックや様々なアクティビティ―、多文化理解活動等を通し、楽しみながら「聞く」「話す」「読む」「書く」力を養っていきましょう。新たな目標表現を身につけることのみを目指すのではなく、過去に学んだことを反復し、確かな英語力を身につけていきましょう。習熟度によってテーマを通して「英語で」学んだり、「英語で」自己表現をしたり、コミュニケーションの手段として実践的に英語を使う場面を取り入れ、日常表現を含めた英語力の定着を高めていきます。

◆ サタデーキッズ/サタデースクール

長時間クラスならではの幅広いレッスンコンテンツを通し、週末は英語にたっぷり親しみましょう!サタデークラスでは、言語として「英語を」学ぶ時間と「英語で」様々なアクティビティにチャレンジする時間をバランスよく取り入れ、実践的な英語コミュニケーション力を養っていきます。サタデーキッズStarterは、英語に初めてチャレンジしたい年中児~小学生低学年、サタデーキッズは年中児~小学生低学年の初級者を対象としています。サタデースクールは主に小学生を対象としています。サタデークラスは、お天気や曜日、月、季節の表現、身近な話題などに触れたり、身体を動かしながらウォームアップする時間から1日が始まります。フォニックスの時間は、英語の「音」と「文字」の間にある規則を学び、英語を正しく読むための基礎を養います。アルファベットの「音」と「形」を認識することから始め、聞くこと、発音すること、書くこと等を通して、初めて見る単語でも正しく読める力を養っていきます。また、コースブックを用いて場面別の会話パターン等に触れ、「聞く」「話す」「読む」「書く」力を養い、反復し、レベルアップしていきます。リーディングの時間は、絵本の読み聞かせ等を通して、フォネミックアウェアネスや語彙力を養うことから始め、レベルに合ったリーディング教材を通して流暢に読む力(Reading Fluency)、読解力(Reading Comprehension)を少しずつ身につけていきましょう。アクティビティの時間は、テーマを通して「英語で」学んだり、アーツ&クラフトを通して「英語で」表現をしたり、プロジェクトに取り組むことで情報や知識を得て、コミュニケーションの手段として英語を使う活動を中心に行っていきます。クラスのレベルに合った幅広い活動を通して、楽しみながら実践的な英語力を養っていきましょう。サタデークラスでは、園庭・体育館等で身体を動かしてリフレッシュする時間を効果的に取り入れ、集中力をうまく保ちながら1日活動していきます。1日の生活の流れの中で日常的に使う表現も身につきやすくなります。サタデークラスを欠席した場合は、年度内5回までシーズンプログラムにて振替等が可能です。

/assets/images/wellness/english/サタデーキッズ1日の流れ.pdf
/assets/images/wellness/english/サタデースクール1日の流れ.pdf
 

シーズンプログラム


 

レギュラークラスがお休みの長期休み期間は、幼児~小学生を対象に、短期インテンシブクラスを開講しています。
身の回りの英語表現からアルファベット、フォニックスに加え、テーマに沿った様々なアクティビティを通して、英語で「伝えたい!」「知りたい!」という気持ちをたくさん育てる長時間プログラムです!初めて英語にチャレンジしたいお友だちも大歓迎!明るく元気な外国人講師と異文化交流を思いっきり楽しもう!

  
  
 

ロサンゼルスキャンプ


 

YMCAで培った英語力を生かし、更なる国際感覚を身につけます。過去には、サタデークラスに参加していた子どもたちがロサンゼルスキャンプに参加しました。名古屋YMCAとパートナーシップを結ぶロサンゼルスYMCAが主催する現地キャンププログラムに参加し、ホームステイも経験しました。異なる文化的背景をもつ友人をつくり、世界を見る眼が豊かに養われ、安心できる環境で価値観や可能性を大きく広げる機会です。
※現在は新型コロナウィルスの影響で中断

  

 
 
 

全国のYMCA

国内地域別の所在地