YMCAブログ YMCAブログ

YMCAブログ


名古屋YMCA一覧


〈野外活動〉フラワー11月

【日程】11月9日(日) 【場所】名古屋YMCA 【内容】おいもだんご作り 【テーマ】収穫したおいもを味わおう!   雨の1日となった11月は名古屋YMCAでの活動となりました。 10月に収穫したさつま

続きを読む

〈野外活動〉リーフ11月

【日程】11月9日(日) 【場所】岐阜市科学館 【内容】ミッションラリー 【テーマ】科学で不思議を発見しよう!   今月は宮路山への登山を予定していましたが、前夜からの雨が止まず、残念ながら登山は中止に

続きを読む

〈野外活動〉フラワー10月

【日程】10月19日(日) 【場所】ワイズ農園 【内容】いもほり 【テーマ】秋の収穫を祝おう!秋の味覚を楽しもう!         10月のフラワーではいもほりへ行きました。 南山ハーベストクラブのみな

続きを読む

〈野外活動〉リーフ10月

【日程】10月19日(日) 【場所】あいち海上の森センター 【内容】ロープワーク 【テーマ】ロープを使って遊び道具を作ってみよう!   今年度、リーフでは、子どもたち一人ひとりに30cm程度のロープを配

続きを読む

〈イングリッシュ〉サタデーAdvancedクラス

池下のサタデースクールAdvancedクラスを紹介します!温かくて和やかな雰囲気で進行する、笑顔の絶えないクラスです。優しい先生と楽しいメンバーたちがこの環境を作り出しています。 サタデースクールAdv

続きを読む

〈野外活動〉フラワー9月

【日程】9月7日(日) 【場所】ねむの森 【内容】川あそび 【テーマ】川を楽しもう!生き物にふれあおう!   9月のフラワーではねむの森で川あそびをしました。 ねむの森の川は、夏だけど冷たい川です!9月

続きを読む

〈野外活動〉リーフ9月

【日程】9月7日(日) 【場所】春日井市野外活動センター 【内容】野外料理② 【テーマ】めざせ料理マスター!!   今年度2回目の野外料理は、ジャーマンポテトスープとミネストローネ作り。薪の組み方をおさ

続きを読む

〈イングリッシュ〉 サマーインテンシブ

今年もサマーインテンシブを開催しました! 今年は本館(池下)・南山ともに4週開講しました。年少児から小学生までの初めて英語にチャレンジしたい参加者や英語学習経験がある参加者が一緒に、週ごとのテーマを通し

続きを読む

〈野外活動〉フラワー7月

  【日程】7月6日(日) 【場所】南山YMCA 【内容】水あそび、ロケットを飛ばそう! 【テーマ】水あそびを楽しもう!水の不思議を体験しよう!   夏しかできない水あそびを7月のフラワーでは楽しみまし

続きを読む

〈野外活動〉リーフ7月

【日程】7月6日(日) 【場所】志段味ビオトープ&才井戸流湧水群(さいどながれゆうすいぐん) 【内容】ガサガサ遊び 【テーマ】どんな生き物がいるかな?水が湧き出る場所にも行ってみよう!   国土交通省・

続きを読む

〈野外活動〉リーフ6月

【日程】6月8日(日) 【場所】あいち健康の森公園 【内容】ポイントハイク 【テーマ】地図を読んでポイントを探そう!方向をみて上手に歩けるかな?   グループごとに地図を囲んで作戦会議。      

続きを読む

〈野外活動〉フラワー6月

【日程】6月8日(日) 【場所】ジョイフルファーム鵜池 【内容】どろんこあそび 【テーマ】どろんこプールでおもいきりあそぼう!   6月フラワーのみんなは、電車に乗ってジョイフルファームへ行きました。

続きを読む

〈野外活動〉フラワー5月

  【日程】5月11日(日) 【場所】庄内緑地公園 【内容】しばすべり 【テーマ】思いきり芝すべりを楽しもう!               お天気の良い中、フラワーのみんなは庄内緑地へ段ボールを持って

続きを読む

〈野外活動〉リーフ5月

【日程】5月11日(日) 【場所】定光寺野外活動センター 【内容】野外料理 ~ホイル焼き~ 【テーマ】薪を組んで火付けに挑戦!マッチで火をつけてみよう。   心配されたお天気でしたが、当日は快晴! 気持

続きを読む

〈野外活動〉リーフ4月

【日程】4月13日(日) 【場所】大池公園を予定していましたが、雨天のため南山ファミリーYMCAへ変更 【内容】ハイキング&野外技術練習 【テーマ】薪の組み方やロープについて知ろう   2025年度、最

続きを読む

〈野外活動〉フラワー4月

【日程】4月13日(日) 【場所】名古屋YMCA本館 【内容】宝探し 【テーマ】お友だちのことを知ろう!一緒に遊ぼう!   2025年フラワーは雨のお天気でスタートでした!   カッパを着てYMCA

続きを読む

イングリッシュスプリングインテンシブ

今年も春休みのイングリッシュスプリングインテンシブを実施しました! 幼児クラスの様子を中心にお伝えします! ウォームアップから1日が始まります。 ミュージックに合わせて身体を動かしたり、How are

続きを読む

〈野外活動〉アース3月

【日程】3月2日(日) 【場所】戸田川緑地 子どもキャンプ広場 【内容】野外料理 【テーマ】世界各国の料理を野外で作ろう!       アース3月は、様々な国の料理を、野外で作りいただきます。 ブイ

続きを読む

〈野外活動〉アース2月

     【日程】2月15日(土)~2月16日(日) 【場所】白樺高原国際スキー場 【内容】アーススキーキャンプ! 【テーマ】冬の自然、スキーを楽しもう!新たな仲間との繋がりを楽しもう!   2月

続きを読む

〈野外活動〉アース1月

【日程】1月19日(日) 【場所】庄内緑地公園 【内容】ダイナミック!お正月あそび! 【テーマ】みんなで意見を交わしながら、ダイナミックな遊びを作ろう!あそぼう!   1月のアースは、ダイナミックお正月

続きを読む

イングリッシュウィンターインテンシブ

冬休みはイングリッシュウィンターインテンシブを開講しました! 本館(池下)・南山にて年少~小学3年生の参加者がテーマに沿ったアクティビティなどを通してたくさん英語に親しみました。今回は幼児クラスの様子を

続きを読む

Fun!プラス 2024冬

冬休みのFunもみんなで楽しみました♪   12/24【巨大トランポリン】 午後からおでかけ。 巨大トランポリンでジャンプしたり、 ふわふわマットの上に飛び込んだり、埋もれたりして、 みんなで思いっきり

続きを読む

〈野外活動〉アース12月

【日程】12月1日(日) 【場所】鳩吹山~西山~大洞池 【内容】縦走登山 【テーマ】仲間と声をかけあって頂上、きれいな池を目指そう!   やっと寒くなってきた12月、アースのみんなは登山に行きました

続きを読む

〈野外活動〉リーフ12月

【日程】12月1日(日) 【場所】春日井市野外活動センター 【内容】野外料理(クリスマスクッキング) 【テーマ】仲間と協力してクッキング    ~Our Fireで楽しむクリスマス~   今年の6月以来

続きを読む

〈野外活動〉リーフ11月

【日程】11月10日(日) 【場所】金華山 【内容】山登り 【テーマ】初登山!達成感や喜びを分かち合おう!   今年度初の山登り。 金華山の3つあるルートから、往路は「めい想の小径」を登りました。 出発

続きを読む

〈野外活動〉リーフ10月

  【日程】10月20日(日) 【場所】大高緑地公園 【内容】散策&木の実クラフト 【テーマ】秋のリーフ音楽隊     ~発見した自然と楽器でキラキラ輝こう!~   今月は、秋の木の実を探して公園散策。

続きを読む

〈野外活動〉アース10月

 【日程】10月20日(日) 【場所】南山ファミリーYMCA 【内容】夢のながーい流しそうめんを作ろう! 【テーマ】道具の正しい使い方をマスターしよう!      グループ、アースのみんなでひとつのもの

続きを読む

〈野外活動〉リーフ9月

  【日程】9月8日(日) 【場所】新舞子マリンパーク 【内容】海の宝物を見つけよう 【テーマ】みんなが見つけた自分なりの海をつくろう!   長い夏休みが終わり、久しぶりの野外活動。 みんな元気に金山駅

続きを読む

イングリッシュサマーインテンシブ

本館(池下)と南山にてイングリッシュサマーインテンシブを5週に渡って開催しました! 対象は年少児~小学6年生でした。クラスは通常、年少児・年中長児・小学1-3年生・小学4-6年生で分けて実施しています。

続きを読む

Fun!プラス 2024夏(最終週)

いよいよ夏休みのFunも最終週に突入!   8/26【皿うどん作り】 パリパリの麵にのせる具沢山のソース作り。 グループで役割分担し野菜や肉を切りました。 みんなで美味しくいただきました。    

続きを読む

Fun!プラス 2024夏(4週目)

一週間のお盆休みが終わり、Funも再開。 4週目もみんな元気に参加してくれました。   8/19【FUN!夏祭り③・たこやき作り】 盆踊りを踊った後は、グループごとにスイカ割りゲーム。 ボールを叩くごと

続きを読む

Fun!プラス 2024夏(3週目)

8/5【モリコロパーク】 午前中は、地球市民交流センター紙漉き体験とキーホルダー作り。午後は児童総合センターへ移動して元気にたくさん動き回って遊びました。おやつには、特別にシャーベットを購入。みんな大

続きを読む

Fun!プラス 2024夏(2週目)

7/29【空飛ぶ紙皿】 紙皿に自分で模様を描き、割りばしとゴムを使って飛ばしました。最初はなかなか飛ばせなかったものの、次第にコツを掴んで飛ばせるように。誰が1番遠くに飛ばせるのか勝負したりしてみんなで

続きを読む

Fun!プラス 2024夏(1週目)

小学生の夏休みが始まりました。 アフタースクール Fun!も夏休み仕様の日替わりプログラム(Funプラス)を実施しています。 第一週目の様子をご紹介します。   7/22【英語でホットケーキ作り】 ミラ

続きを読む

〈野外活動〉アース7月

  【日程】7月7日(日) 【場所】朝明渓谷(三重県菰野町) 【内容】沢登り 【テーマ】川を全身で楽しもう!自分の身を守り、相手の身を守る方法を実践しよう!   7月のアースで活動した朝明渓谷は三重県に

続きを読む

〈野外活動〉リーフ7月

  【日程】7月7日(日) 【場所】庄内川防水センター(みずとぴぁ庄内) 【内容】川で生き物探し 【テーマ】川博士になろう!   今回は、国土交通省中部地方整備局・庄内川河川事務所、及び、土岐川・庄内川

続きを読む

〈野外活動〉アース6月

【日程】6月15日(土)~6月16日(日) 【場所】びわ湖青少年の家 【内容】ヨット・カヤック 【テーマ】風を感じてヨットに乗ろう!ロープワークを身に着けよう!   アースの活動では、6月と2月は宿泊の

続きを読む

〈野外活動〉リーフ6月

  【日程】6月16日(日) 【場所】白山ふれあいの森 【内容】焼き板&焼きおにぎり 【テーマ】木を焼いたらどうなるかな?火付けにチャレンジ!   前夜の雨が上がり、野外活動日和。 今月は、新しいリ

続きを読む

【イングリッシュ】サタデースクール

本館(池下)サタデースクールの様子を紹介します! サタデースクールは人気講師ジェニー先生が担当しています。 午前はウォームアップから始まり、フォニックスや英会話の教材を用いて「英語を」学ぶ時間です。

続きを読む

<野外活動>アース5月

  【日程】5月12日(日) 【場所】岐阜県百年公園 【内容】オリエンテーリング① 【テーマ】地図とコンパスを使って目的地へ行ってみよう!      現在地の把握をしてみよう   5月のアースは小雨の降

続きを読む

〈野外活動〉リーフ5月

  【日程】5月12日(日) 【場所】定光寺野外活動センター 【内容】リーフハウス&遊具づくり 【テーマ】森の中で自分たちの家を造ろう!   天候は曇り。 風が吹き、暑すぎず活動しやすい気温。 今月

続きを読む

<野外活動>アース4月

【日程】4月14日(日) 【場所】春日井少年自然の家 【内容】野外料理 【テーマ】かっこよく火付けをしよう!   2024年のアースが始まりました!小学3年生~中学3年生まで、 60名を超えるお友だちと

続きを読む

【イングリッシュ】南山サタデースクール

南山サタデースクールは1年生と年長さんのお友だちが元気に活動しています! 9:30-15:00と長時間レッスンなので、色々な英語表現に触れる機会がたくさんあります。 講師はアメリカ人のミランダ先生です!

続きを読む

【イングリッシュ】スプリングインテンシブ

春休みに実施したスプリングインテンシブクラス、名古屋YMCA(池下)の様子をお伝えします! 今回も名古屋YMCA(池下)と南山YMCAにてプログラムを行いました。対象は年少児から小学3年生で、2週連続で

続きを読む

〈野外活動〉リーフ4月

  【日程】4月14日(日) 【場所】小幡緑地 【内容】自然クラフト&ゲーム大会 【テーマ】はじめまして!みんなで心も体もぽかぽかになろう!   2024年度がスタートしました! 4月ならではの良い

続きを読む

2歳児うさぎ英語クラス

  名古屋YMCAでは2歳児(3歳になる年度)のお友だちの 幼児教室(プレスクール)を開講しています!   体育遊び、公園あそび、クラフト、英語など、 様々なプログラムを日々みんな楽しんでいます。  

続きを読む

<野外活動>アース1月

【日程】1月21日(日) 【場所】愛知こどもの国 【内容】雨だから楽しいポイントラリー 【テーマ】雨だから楽しい活動にしよう!   今月は朝から雨の1日となり、あいちこどもの国へ行きました。 「雨で残念

続きを読む

<イングリッシュ>ウィンターインテンシブ

冬休みに実施したウィンターインテンシブの様子を報告します! 今回も本館(池下)・南山で幼児・小学生を対象に開講しました!多国籍な講師陣といっしょにたくさん英語に親しみました! テーマは年少がTransp

続きを読む

<野外活動>アース12月

【日程】12月3日(日) 【場所】春日井少年自然の家 【内容】野外料理 【テーマ】エコクッキングしてみよう!           12月でも温かい日曜日に活動がありました。 今回はゴミを少なくしたり、資

続きを読む

<野外活動>アース11月

  【日程】11月12日(日) 【場所】春日井三山(道樹山~大谷山~弥勒山) 【内容】登山  【テーマ】秋山の自然を楽しもう!   11月のアースは縦走登山にチャレンジ! 秋の山の自然を楽しみ、楽しい登

続きを読む

<野外活動>アース10月

  【日程】10月15日(日) 【場所】岡崎市東公園 【内容】オリエンテーリング  【テーマ】様々な学年のお友だちと、現在地を確認しながら進もう!     今月は夜から降っていた雨のおかげでこの日には新

続きを読む

<野外活動>アース9月

【日程】9月24日(日) 【場所】大野海岸 【内容】砂浜大運動会! 【テーマ】海、砂浜を仲間と一緒に体いっぱい楽しもう!     9月のアースは砂浜大運動会! この日も暑い日でしたが、海が見えるとこ

続きを読む

<イングリッシュ>サマーインテンシブ

夏休みのイングリッシュサマーインテンシブプログラムを本館と南山にて開講しました!今回も年少児から小学生高学年のお友達が参加し、各週のテーマに沿ったアクティビティなどを通し、生きた英語にたくさん触れて過ご

続きを読む

<野外活動>アース7月

【日程】7月2日(日) 【場所】朝明渓谷 【内容】沢登り・川遊び 【テーマ】安全を守り、川の自然を楽しもう!   青空がまぶしく、風もない絶好のお天気の中、7月のアースの活動を迎えることができました。

続きを読む

<野外活動>アース6月

【日程】6月10日(土)~6月11日(日)1泊2日 【場所】びわ湖青少年の家 【内容】ヨット 【テーマ】ヨットを思い切り楽しもう!   アースの活動では年に2回宿泊の活動があります。 6月はびわ湖でヨッ

続きを読む

<野外活動>アース4月

【日程】4月16日(日) 【場所】白山ふれあいの森 【内容】野外料理① 【テーマ】火付けマスターになろう! 2023年度のアースの活動が始まりました! 今年

続きを読む

<イングリッシュ>ウィンターインテンシブ

冬休みのウィンターインテンシブは、2週に渡って開催されました! 1週目は年中長児を対象とし、「Winter & Chirstmas」をテーマとしたプログラムを実施しました!午前中はフォーム

続きを読む

Amazon「みんなで応援」サンタクロース企画【アフタースクールFun!】

Amazon社が実施する「みんなで応援」サンタクロース企画にて、皆様より多くの支援を頂いています。 アフタースクールFun!(学童保育)の子どもたちへもプレゼントをいただきました! プレゼント

続きを読む

<イングリッシュ>サマーインテンシブ

今年の夏休みもイングリッシュインテンシブを4週開講しました!本館(池下)と南山で127名の幼児・小学生が参加してくれました! 午前中は、身の回りの英単語、アルファベットやフォニックスなど4日

続きを読む

<イングリッシュ>スプリングインテンシブ

春休みに行われたイングリッシュスプリングインテンシブの様子をご紹介します!1週目は5日間、2週目は4日間の開催となりました! 今回も本館(池下)・南山・神沢にて、年少~小学生のお友だちが外国人講師か

続きを読む
もっと見る

全国のYMCA

国内地域別の所在地